暗号資産【2021年5月版】ビットコイン最新ニュースまとめ 2021年5月19日、一時は直近高値の643万円から半値の327万円まで下がるという大暴落が発生しました 327万円を付けたのは1月28日以来なので、一時的とはいえ約4ヶ月前の水準まで下落した事になります 5月29日現在は400万円付近をウロウロしていますが、今回の暴落により仮想通貨バ... 2021.05.29暗号資産
資産運用【お得情報】楽天カードと楽天ペイでポイント還元率を1.5倍にしよう 楽天カードを使っているけれど楽天ペイは使っていないという方に、楽天カードを使っているなら楽天ペイを超オススメする理由とポイント還元が1.0倍→1.5倍になる使い方を紹介します ちなみに楽天ペイとは街で買い物をする際に、スマホにコードを表示させスマホのみで支払いが簡潔するサービスのことです ... 2021.05.22資産運用
損益【月例・損益公開】Sell in May、売りの5月の投資実績 こんにちは、こんばんわ、ノイチ(@noichi_studio)です(^_^)/ 毎月1回、僕の少額投資の全ての損益を公開する定期記事ですが今回で5回目(´▽`) そしてつみたてnisaを始めてから遂に1年が経過しました♪ 今月の成績は『値上がりした銘柄と値下がりした銘柄が半々』と... 2021.05.15損益
資産運用【お得情報】初心者もベテランも! 投資顧問を【10日間無料】でお試し 今回は「投資顧問」と呼ばれるサービスをご紹介したいと思います 「投資顧問」とは投資のプロが「推奨銘柄」などを配信してくれるサービスです 2020年以降はコロナ禍や首相が変わるなど相場の予測が難しく、長年投資をやってきたが負けが続いているという方も多いのではないでしょうか 「投資顧... 2021.05.09資産運用
損益【2021年・決算】東電HDは減収減益 100株ナンピン買いと関連ニュースまとめ こんにちは、こんばんわ、ノイチ(@noichi_studio)です(^_^)/ 本日は1カ月半振りに東京電力HDの記事になります 東電HDは立て続けに問題が発覚して株価も暴落したため放置していました(^^;) そして4月28日に決算が発表されたのですが予想通りの減収減益となりまし... 2021.05.02損益
暗号資産【2021年4月】700万円→500万円!ビットコイン大暴落の原因は?最新ニュースまとめ こんにちは、こんばんわ、ノイチ(@noichi_studio)です(^_^)/ 2021年4月24日、ビットコインは遂に年初から続いていた勢いを失った気がしますね 4月に入り史上最高値の705万円に到達したのも束の間、直後より暴落し始め現在は530万円辺りをウロウロ・・・ 昨日の... 2021.04.24暗号資産
損益【月例・損益公開】4月・東電で大怪我 ― 個別株よりも「つみたてNISA」の方が稼げるかも こんにちは、こんばんわ、ノイチ(@noichi_studio)です(^_^)/ 毎月1回、僕の少額投資の全ての損益を公開する定期記事ですが、今回で4回目となりました! 今月の成績を簡潔にいうと『東電株で大怪我したけど全体ではなんとかプラスを維持』です 1ヶ月でトータルリターンはど... 2021.04.17損益
資産運用【株式投資】株価の先行きがわかる!?「買い残」「売り残」を超わかりやすく解説 こんにちは、こんばんわ、ノイチ(@noichi_studio)です(^_^)/ ネットで銘柄の情報収集などをしていると【買い残】や【売り残】という言葉を目にする事はありませんか? Twitterなどでも「買い残が増えたから期待できない」などと言われていたりします 【買い残】【売り... 2021.04.10資産運用
暗号資産【2021年3月】ビットコインの最新ニュースまとめ こんにちは、こんばんわ、ノイチ(@noichi_studio)です(^_^)/ 今回はビットコインについての記事になります 内容は3月1日~3月27日(本日)までの【約1ヶ月間のビットコインに関するニュースのまとめ】です この内容の記事は約1ヶ月前(2月)にも書いていて、その時か... 2021.03.27暗号資産
損益【月例・損益公開】2021年3月・東電株、大暴落の影響は?全ての損益公開! こんにちは、こんばんわ、ノイチ(@noichi_studio)です(^_^)/ 毎月1回、僕の少額投資の全ての損益を公開する定期記事ですが、今回で3回目となりました! 前回は2月13日に公開したので丁度1ヶ月ではなく1ヶ月と1週間経っています 今月から新しい投資先として暗号資産の... 2021.03.20損益
損益【3.11】10年目で100株買い増し!東電株の現在の損益を公開 こんにちは、こんばんわ、ノイチ(@noichi_studio)です(^_^)/ 今回は僕が株を保有している東京電力の記事です ここ1週間くらいは【3.11】に合わせて東京電力や原発関連のニュースが非常に多かったですね僕は平日は本業があるため残念ながら全てのニュースは追えていません(^^... 2021.03.13損益
NISA【つみたてNISA】【iDeCo】を徹底比較!僕はつみたてNISAを選びました! 今回は【つみたてNISA】と【iDeCo】の違いを書いていきます! ちなみに僕はつみたてNISAで「eMAXIS Slim 先進国株式」に投資しています 2021年3月6日時点のリターンは+13.04%です つみたてNISAとiDeCoですが超簡単にいうと、どちらも毎月積み立てて... 2021.03.06NISA資産運用
暗号資産ビットコインはこれからどうなるのか?2021年2月の良いニュースと悪いニュースをまとめてみた! こんにちは、こんばんわ、ノイチです(^_^)/ 今回はビットコインについて記事を書いていきます 僕は2020年12月30日、時価287万円の時に初めてビットコインを購入しました現在は毎月2回に分けてチャートを気にせずにコツコツと定期購入しています その投資方法のためか、それとも毎... 2021.02.27暗号資産