僕がつみたてnisaを始めてから3月2日の積み立てで1年9ヵ月目となりました
そして今回から積み立て額を増額しています
今までは毎月15,270円でしたが、6,180円増額して月々21,450円の積み立てになりました
3月20日現在はリターンが21.28%、損益は+72,819円となっています
先週までは世界情勢の影響などもあり大きく下落していましたが、現時点ではボチボチ回復してきていますね
それでは1年9ヵ月間の推移と損益を見てみましょう
僕のつみたてnisaの情報
・eMAXIS Slim 先進国株式インデックスファンド
・1年9ヵ月目
・毎月15,270円 → 毎月21,450円を積み立て
2月と3月の積み立て情報比較
月日 | 購入数量 | 単価 |
---|---|---|
2/2 | 7,989口 | 19,114 |
3/2 | 11,817口 | 18,152 |
増額したうえにタイミングよく下落してくれたので購入数量が大きく増えています
単価にして962円、5.2%安く購入できていますね
このまま数ヵ月ほど下落を続けてくれると購入数量が増えるので嬉しいのですが、さてどうなるでしょう・・・
↓つみたてnisaの人気記事です↓
是非ご覧ください(^_^)/
1年9ヵ月間の損益表
年月 | 投資総額 | 評価額 | 損益 | リターン |
---|---|---|---|---|
2020年6月 | 15,270円 | 15,426円 | +156円 | 1.02% |
2020年7月 | 30,540円 | 31,485円 | +945円 | 3.09% |
2020年8月 | 45,810円 | 49,934円 | +4,124円 | 9.00% |
2020年9月 | 61,080円 | 62,498円 | +1,418円 | 2.32% |
2020年10月 | 76,350円 | 75,474円 | -876円 | -1.14% |
2020年11月 | 91,620円 | 100,820円 | +9,200円 | 10.04% |
2020年12月 | 106,890円 | 119,277円 | +12,387円 | 11.58% |
2021年1月 | 122,160円 | 137,436円 | +15,276円 | 12.50% |
2021年2月 | 137,430円 | 157,885円 | +20,455円 | 14.88% |
2021年3月 | 152,700円 | 184,439円 | +31,739円 | 20.78% |
2021年4月 | 167,970円 | 208,833円 | +40,863円 | 24.32% |
2021年5月 | 183,240円 | 227,419円 | +44,179円 | 24.10% |
2021年6月 | 198,510円 | 244,518円 | +46,008円 | 23.17% |
2021年7月 | 213,780円 | 262,244円 | +48,464円 | 22.66% |
2021年8月 | 229,050円 | 288,114円 | +59,064円 | 25.78% |
2021年9月 | 244,320円 | 302,610円 | +58,290円 | 23.85% |
2021年10月 | 259,590円 | 316,116円 | +56,526円 | 21.77% |
2021年11月 | 274,860円 | 355,907円 | +81,047円 | 29.48% |
2021年12月 | 290,130円 | 366,525円 | +76,395円 | 26.33% |
2022年1月 | 305,400円 | 384,647円 | +79,247円 | 25.94% |
2022年2月 | 320,670円 | 399,130円 | +78,460円 | 24.47% |
2022年3月 | 342,120円 | 414,939円 | +72,819円 | 21.28% |
年月 | 投資総額 | 評価額 | 損益 | リターン |
1年9ヵ月間の推移
短期は下落、長期で見ると右肩上がり継続中
損益表でのリターンとしては2021年10月以来、5ヶ月振りに21%台まで下落となりました
2月28日には15%台まで下がったので盛り返しての21%台なのですが、2022年に入ってからは下落傾向が続いています
しかし前記の推移グラフから分かるように、下落したと言っても元本割れしたわけではありません
全期間での推移は現在でも右肩上がりの状態から変わっていないので特に心配もしてないですね
つみたてnisaはガチホする事が一番大切ですから今後も淡々と積み立てていきます
そして今回ついに時価総額で40万円を突破しました♪
コツコツ少額で1年9ヵ月間やってきましたがこれも複利のお陰ですね
あのアインシュタインが複利を「人類最大の発明」と言っているので利用しない手はないと思います
僕のブログは【毎月1.5万円の少額投資をはじめてみた】がサブタイトルなのですが、今のところは少額でも投資する意味はあると言えそうです
4月は新生活を迎える方も多いと思いますが、実生活も投資も良いスタートを切れるといいですね
それではよい投資生活を(^_^)/
コメント