【ビットコインに関する良いニュース・悪いニュースをまとめる】という定期記事の11月版です
10月は220万円も上昇したビットコインですが反対に11月は大暴落が発生しました
11月の最高値と最安値の差は174万円もあり、現時点でも今後の値動きが分からず警戒ムードとなっているようです
11月28日現在のビットコイン価格は618万円、昨日に引き続きヨコヨコの展開となっています
11月はニュース自体も強気派と懐疑派のニュースが混在しており、まだまだ混沌としている印象を受けます
予想が難しい状況ですが11月1日以降の1ヶ月間のニュースをまとめました
ビットコインの近況を知りたい方は是非ご覧ください
↓先月(10月)のニュース記事はこちらです↓
※僕が個人的に調べた情報を簡単にまとめたものになります
※情報や発言の裏付けもとっていません
※簡潔にまとめる過程で情報や発言の意味合いが変わってしまっている可能性もあるのでご注意ください
■11月1日~11月28日の値動き
赤色は11月の最安値、緑色は11月の最高値
・11月1日…安値682万円、高値713万円
・11月10日…安値744万円、高値782万円
・11月19日…安値636万円、高値665万円
・11月27日…安値608万円、高値629万円
ニュースまとめ
良いニュースは緑色、悪いニュースは赤色、判断が付かないものは黒色で時系列順に並べています
1週目(11月1日~11月7日)
・11月2日…第4四半期(10月-12月)のビットコイン価格は歴史的に上昇する傾向がある – coindesk JAPAN
・11月4日…米投資会社ヴァルキリー・インベストメントのBTC現物ETFの承認判断が再延期、2022年1月7日が最終判断日
・11月4日…暗号資産マイニング会社の株価が上昇 – 収益性は最高水準に近い – coindesk JAPAN
・11月4日…ビットコイン担保ローン、個人向けに提供開始 – フィンターテック(大和証券グループとクレディセゾンの合弁会社)
・11月4日…暗号資産とブロックチェーンへの世界のベンチャーキャピタル投資が過去最高の65億ドル(7150億円)に
・11月5日…ニューヨーク次期市長が3回分の給与をビットコインで受け取ると表明 – NY市がビットコインの中心地になると言及
2週目(11月8日~11月14日)
・11月9日…米連邦準備制度理事会(FRB)、半期に1度の金融安定報告を発表 – リスクの高い資産の価格が上昇し続けており危険な急落の恐れが高まっていると警告 – Bloomberg
・11月9日…米暗号資産運用会社ブロックファイ – ビットコイン現物ETFをSECへ申請
・11月9日…暗号資産市場の時価総額が3兆ドル(330兆円)を突破、2020年末の約4倍に膨らむ
・11月9日…デジタル資産運用会社コインシェアーズのデータ – ビットコインファンドは先週、9500万ドル(105億円)の流入超
・11月10日…米アップルのティム・クックCEO – 個人的な観点からビットコインやイーサリアム保有を明かす
・11月11日…Twitterが暗号資産やブロックチェーン技術の専門部門を設立
・11月12日…米マイアミ市がビットコインを住民に配布すると市長が宣言
・11月13日…SEC、米資産運用会社VanEckのビットコイン現物ETFの申請を最終回答で非承認
・11月14日…ビットコインの大型アップグレードである「タップルート」が起動 – 協定世界時(UTC)11月14日5時15分
3週目(11月15日~11月21日)
・11月15日…デジタル資産運用会社コインシェアーズのデータ – ビットコインファンドへの流入額は9800万ドル(108億円)の流入超で前週から増加
・11月16日…中国当局、暗号資産マイニングで国有企業に再警告 – 懲罰的な措置の導入を検討
・11月16日…米資産運用会社VanEckのビットコイン先物ETFが取引開始
・11月19日…ビットコイン価格が5月以来で最長となる連続下落 – 1週間で100万円以上の値下がり
・11月21日…米東部の名門8大学の一つ、ペンシルベニア大・ウォートン校 – 一部講座にて授業料を暗号資産で支払えるように決定
4週目(11月22日~11月28日)
・11月22日…中米エルサルバドルがビットコイン・シティを建設 – 10億ドル(1100億円)のビットコイン債も発行 – coindesk JAPAN
・11月22日…米銀行大手シティグループが暗号資産部門の強化に向け100人を採用
・11月23日…国際通貨基金(IMF)- 中米エルサルバドルはビットコインを法定通貨にすべきでないとの見解を示した
・11月24日…インド議会、民間の暗号資産を全面的に禁止する法案を発表
・11月24日…米連邦準備制度理事会(FRB)や連邦預金保険公社(FDIC)などの金融監督当局 – 2022年中に暗号資産事業の妥当性を明確化させる意向を明かす – JIJI.com
・11月24日…南カザフスタンにあるマイニング施設が電力不足で閉鎖 – coindesk JAPAN
・11月26日…スウェーデンの関係省庁 – 欧州連合(EU)全体でエネルギー集約型の暗号資産マイニングを禁止するようEUへ要請
コメント